生後1ヶ月を過ぎると、一緒にお風呂へ入れるようになりますよね!
そこでふと湧いてくるのが、
子ども2人、加えて自分も!どうやってお風呂に入ったらいいの!?
そんなお悩み。お持ちではないですか?
私も同じようにどうしたら良いのかわからず、試行錯誤しました。
沐浴が終わり、一緒にお風呂に入れるようになったは良いものの、
2人同時のワンオペお風呂は、また別の意味で大変です。
私は、0歳と2歳のワンオペお風呂が1番大変な時期でした。
そこで、いろいろな失敗を重ねたのちに定着した我が家のお風呂ルーティーンを
同じ悩みを持つママへ伝授したいと思います!
0歳と2歳 ワンオペお風呂の現実
1人目の時は、沐浴ですら恐る恐る入れていたお風呂の時間。
あの時も何とかなったから、2人いてもなんとかなるでしょ!!
と軽く考えていた私。
夫は仕事で帰りが遅く、実家に頼ることにも引け目を感じていたので、私だけで乗り切るぞ!という強い覚悟を持っていました。
(このあと私は無理をしすぎて乳腺炎になりました。みなさんは無理せず頼れる人には頼ってくださいね!!)
とりあえず入ってみてそれから考えよう!!
いつもネガティブな私がなぜかその時はポジティブになり、何も考えずに3人でいきなり入りました(笑)
上の子→下の子を抱っこしているので、ちゃんと洗えない
下の子→直置きすることに抵抗があり、抱っこしたまま洗うことになってちゃんと洗えない
自分→ほぼ洗えない
悲惨な結果になりました(笑)
みなさんは私と同じ失敗を繰り返さないよう、ぜひこの記事を参考にしてください!!
私は専門家ではないので、もっと良い方法があったかもしれませんが、
実際に乗り切ったリアルな声をお届けできればと思います!
これが我が家のお風呂ルーティーン
まずは準備しよう!
【通年で必要な準備】
①バウンサーをお風呂のドア前に置く
※バウンサーでなくても大丈夫です。下の子を寝かせておけるスペースを確保するという理由です。
②上の子、下の子、自分の着替えとバスタオルをお風呂から出たらすぐに取り出せる位置に置く
③ベビーバスをお風呂場に設置する
※沐浴で使用していたベビーバスを下の子の一時待機場所に使います。お風呂場にあったら便利だろうなと思うような商品もありましたが、特別なものは買いたくなかったので、ベビーバスを使いまいた。
【夏場】
①バウンサーの上に、下の子用のバスタオルを敷く
②そのバスタオルの上に、開いた状態のオムツを置く
※開いた状態でセットすることで、お風呂から出たらすぐに下の子をオムツの上に乗せられて、スムーズに動けます。
【冬場】
①バウンサーの隣に、下の子用のバスタオルと開いた状態のオムツを準備する
※冬は寒いので、できるだけ身体を冷やさないように、上の子と自分の身体を先に洗います。それまで下の子はバウンサーに乗せて待機させるので、バウンサーの上には何も乗せない状態にします。
これで、準備OKです。
いよいよお風呂に入ります!
お風呂に入ろう!
夏と冬で入り方を分けています。
冬は身体が濡れている状態だと本当に寒いので、できるだけ身体が冷えないように工夫しました。
【夏場】
①上の子の服とオムツを脱がせる。
②上の子はそのままお風呂場へ直行。
③自分の服を脱ぐ
④下の子の服とオムツを脱がせて一緒にお風呂場へ直行。
⑤お風呂場に入ったら、設置しておいたベビーバスに下の子を一時待機。
※身体が濡れると寒くなってしまうので、濡れないようにしておく。
⑥上の子と自分の身体を洗ったら、上の子を先にお風呂入れ、その間に下の子の体を洗う。
※子どもは足を滑らせるなど何らかの理由で静かに溺れていく可能性があるので、下の子の身体を洗っている時も上の子に注意しておく
⑦下の子を抱っこして自分と一緒にお風呂に入る
【冬場】
①服を着せたままの下の子をお風呂のドア前に設置しておいたバウンサーに乗せる。
②上の子と自分は服を脱ぎお風呂場へ直行。
③ドアを少し開けて下の子を様子を見ながら、上の子と自分の身体を洗う
④冷えないようにシャワーを出しっぱなしにして、上の子の身体にあてておく
※この時、上の子をお風呂に入れておいてもいいのですが、私は心配だったので、自分の目で上の子を見ていられる状態になるまではシャワーを浴びさせていました。
⑤下の子の服とオムツを脱がせて抱っこする。
⑥バウンサー横に準備しておいたバスタオルをバウンサーの上に敷き、その上に開いた状態のオムツを置く。
⑦上の子をお風呂に入れる。
⑧下の子をベビーバスに乗せて身体を洗う
※子どもは足を滑らせるなど何らかの理由で静かに溺れていく可能性があるので、下の子の身体を洗っている時も上の子に注意しておく
⑨下の子が洗い終わったら、抱っこして自分と一緒にお風呂に入る。
お風呂から出よう!
①自分用に持ってきたタオルで下の子の体を軽く拭き、準備しておいたバウンサーの上に乗せる。
②すぐにオムツをして、敷いておいたバスタオルで体を包む。
③上の子の身体を拭いてオムツを履かせ、パジャマを着せる。
④自分の体はざっと拭いてとりあえず服を着る。
⑤下の子の体に保湿クリームを塗る
⑥下の子を抱っこして敷いていたタオルを取り、準備しておいた服をバウンサーに乗せる。その上に下の子を乗せて服を着せる。
⑦ざっと化粧水をつける。
⑧上の子と自分の髪を乾かす
⑨余裕があれば、もう一度化粧水をつける。なければ乳液をつける。
以上で、お風呂のルーティーンは終わりです。
お疲れ様でした!
自分のことは後回しになってしまいますが、子どもが風邪をひいてしまうとそれはそれで大変なので、今は一緒に頑張りましょう♪
まとめ
我が家のお風呂ルーティーン
参考になりましたか?
ママの育児が少しでもラクに、スムーズになるお手伝いができていたらうれしいです。
夏場はまだしも冬場は風邪をひく心配もあるし、気を遣いますよね。
子どもたちはもちろん大切ですが、
ママ自身も大切な存在です。
ママもあまり無理をしすぎないように、
助けを求める場所があるなら、周りに助けてもらいながら、
自分も大切にしてあげてください。
これからどんどん寒くなるので、風邪などひかないよう
元気に過ごしましょう!
あなたの笑顔が、昨日より少しでも増えますように。
u.
コメント